熟成肉の話 @肉料理とワイン 遊山
はじめに 食べ物ブログ、今回は焼肉へ。と言ってもただの焼肉ではありません。 「熟成肉」 お肉をより美味しく食す方法として古くから用いられてきた技法。今回はそんな熟成肉専門店でお肉をご馳走になったので、そのレポートをお届け […]
懐石料理@京都の老舗
さて今回は食べ物ブログ。先日大学時代からお世話になっていた京都の老舗焼き鳥屋さん、「とり新」さんで懐石料理を頂きました。 その内容と魅力を、若造が一丁前に書き連ねます。 とり新 さて今回お邪魔させていただいたとり新 […]
JBCF 福島3連戦
さて、全日本後の小休止を挟み、シーズン後半戦。 お休み中は大学時代の友達に会ったり、食べたり、食べたり、食べたりしてました。 充実です。 肥えました。 レース概要 そんな初夏休みの話は一旦置いておいて、早速レースのお話。 […]
JBCF 東日本クラシック修善寺
リーグが分かれて以降、昨年まではJBCF に出場できていなかった弊チームだが、嬉しいことに今シーズンは特例で参戦させていただけることとなった。自身としても、昨年まで走っていたJBCF の舞台で再び走 […]
タブレ 〜フランスの惣菜〜
さて、今回は趣向を変えてお料理番組。 フランスで見つけた、作り置きできる惣菜。 その名も”Taboule(タブレ)” お野菜も取れ、さっぱりしつつ満腹感もあり、なんと言っても バエる &nbs […]
熊野 〜熊野古道編〜
約2回のスーパー長い前知識を経て、やっと本々題の熊野古道です まだの人は読んでね↓ 『熊野 日本神話編』今回は世界遺産 ”熊野古道” を中心に、「熊野」のお話と、いっても「熊野」とは三重県熊野 […]
熊野 〜熊野三山編〜
さてさて、神話の予備知識を少しお勉強したところで、いよいよ本題の熊野に入っていきます! (なんのこと?って人用↓) 『熊野 日本神話編』今回は世界遺産 ”熊野古道” を中心に、「熊野」のお話と […]